_0ディスクは比較的安定してるけど、やっぱりフレーム取り付け部分辺りが軽くなる。 2ディスクは内側にまとまって重量バランスがいいけど、まだ重いディスクがたくさんある。 やっぱり重量バランスのとれた2Cが一番好きだな。 あとは小さいボールなら、ヤードよりオービットが好み。にしん @neoyellowfish | 2025/04/22
桜餅クッションが思った以上にぽよんぽよんでびっくりして思わず金ちゃんの手を握ってしまった白石さんください 「うわっ!?」 「白石??どーしたん?」 「あぁ…ごめんな、柔らかすぎてバランス取れんで転けそうになってん…」 「大丈夫?… https://t.co/RbofTwMoE3RiRiA @t_prince_stn317 | 2025/04/22
明日ABCマートにニューバランスの新作を見に行くぞ。クッション性によっては買うぞ。値段調べたらゾッとする金額やったけど、筋肉痛が一向によくならないから買うぞ蘭千代 @pipi_nyoro | 2025/04/22
車行ってもご飯ないやって今更気づくやつ← 買うのだるいからゴローンしてクッションに顔埋めたらしあわせやのに 膵臓だか肺だかどこかしらの内蔵が痛ぃきがする 健康ってなんやっけ? 栄養バランスのとれた食事ってそんなに必要やっけ? よく分からんくなってきた゚+.*ʚりぃɞ*.+゚ @koukyokudoki_ | 2025/04/22
ドラムブレーキをディスク化すると単純な制動力は上がるが、 当然、フォークにかかる負荷も大きくなるので、 乗り味やバランスが崩れる場合もある。Custom rider @RiderCustom | 2025/04/22
なかなか運動の時間が取れない場合、バランスボールやバランスディスクを家やオフィスで浸かってみるのも効果的。インナーマッスルが鍛えられます。体を整える時間割 @CreateYourLifeY | 2025/04/22
そういえばアグレッサーフロントシングルにしてからハンドルの左右のバランス悪くなってノーハンドウィリー安定しなくなったのにサス換えてから全然ズレなくなったマッサン @masa1201stunter | 2025/04/22
靴は、発売当初からマイブームのReebok! ダイエットに良いらしいんですが、効果は全然な……ゲフン ※個人差がございます バランスボールに乗ってるような感覚という売りなんですが、ふにふにして気持ちいいんです(笑) クッショ… https://t.co/YGs3UfNzJh鈴猫’ @suzu_neko0503 | 2025/04/22
逆に引っ張り方のバランスが難しく、組み方が複雑で途中で迷ったとき全部解く羽目になりやすいのは丸台で組む前提の丸紐レシピ。ディスクの何番から何番に移動、となっているもの以外はもう少し慣れるまで手を出さないほうがいいのかも。もしくは、ビーズ組紐で再挑戦するか。てくまく @techmachmayacom | 2025/04/22
今日、最近履いてなかったパンツを履いたら、心なしかお尻周りがスッキリしたような…?(元々が大きすぎて見た目じゃ分からない 坐骨神経痛も出てないし、バランスディスク効果でてるかも(*^^*)あいず @_ai_zu | 2025/04/22
なかなか運動の時間が取れない場合、バランスボールやバランスディスクを家やオフィスで浸かってみるのも効果的。インナーマッスルが鍛えられます。体を整える時間割 @CreateYourLifeY | 2025/04/22
ある人物の死が主人公を爆発させるみたいな展開はよくあるけど今回の場合それが主人公を覚醒させるにはあまりにも起こってしまった悲劇が『大きすぎる』と思えて仕方ない…もしそれをするのであればワンクッションは入れるべき。だと俺は思う。説明過多は好きではないけどこれはバランスに欠いてる。外心男 @maximizer4211 | 2025/04/22